回答編集履歴
1
ちょっと注釈
test
CHANGED
@@ -19,4 +19,4 @@
|
|
19
19
|
}
|
20
20
|
```
|
21
21
|
|
22
|
-
|
22
|
+
(実際、角度(を求めるためのコサイン値)の求め方を調べると、「内積÷(v1の長さ×v2の長さ)」という式が出てくると思いますが、正規化したベクトルであれば長さは1なので、今回は回答の内容に合わせる形で書きました)
|