回答編集履歴

2

追記その2

2022/12/17 13:15

投稿

TakaiY
TakaiY

スコア14307

test CHANGED
@@ -15,3 +15,21 @@
15
15
  for line in stderr:
16
16
  print(line, end='')
17
17
  ```
18
+
19
+ ---
20
+ さらに追記
21
+
22
+ >→自作アプリのため、環境変数(.bashrc)をいろいろ設定して
23
+ > {実行ファイル}.py内に環境変数を取得するようにしていたのですが、
24
+ > A = os.environ['環境変数名']
25
+ > それがエラーとなっておりました。
26
+
27
+ .bashrcは、普通にログインすると読み込まれますが、ツールによるログインなどでは読み込まれない場合があります。
28
+ どのようなときに読まれるかは意外と面倒なので、環境変数を使って情報をやりとりしたいのであれば、pythonファイルをshellから呼ぶようにして、しかもそのshellの中で明示的に ~/.bashrc をsourceするようにしたほうがいいですね。
29
+
30
+ ```shell
31
+ source /home/xxx/.bashrc
32
+
33
+ /usr/bin/python3 /home/xxx/yyy.py
34
+ ```
35
+

1

追記

2022/12/17 13:09

投稿

TakaiY
TakaiY

スコア14307

test CHANGED
@@ -5,4 +5,13 @@
5
5
  ```
6
6
  もしかすると、 B_appもフルパスにしたほうがいいかもしれません。
7
7
 
8
+ ---
9
+ 追記
8
10
 
11
+ 状況からすると、やっぱりエラーになっているんじゃないでしょうかね。
12
+ stderr に何か入っていると思うので、そちらも表示してみるとどうなりますか?
13
+
14
+ ```python
15
+ for line in stderr:
16
+ print(line, end='')
17
+ ```