回答編集履歴
1
他のポストを見て追記
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -5,3 +5,9 @@ | |
| 5 5 |  | 
| 6 6 | 
             
            ですが、いいプログラマになるには、論理的な思考能力であったり、コミュニケーション能力であったり、情報収集力であったり、母国語/英語についての語学力であったりなど、いろいろな能力が必要とされるし、そういう能力を伸ばすには、素直さとか勤勉さなどが必要なわけで、結果としてそういう資質を持っている人はそれなりの学力を手に入れているはずです。
         | 
| 7 7 | 
             
            ということで、「いいプログラマになれる人はそれなりの学歴を持っている」ということになると思っています。
         | 
| 8 | 
            +
             | 
| 9 | 
            +
            ---
         | 
| 10 | 
            +
            追記
         | 
| 11 | 
            +
             | 
| 12 | 
            +
            「それなりの学力を手に入れているはず」のところは、「それなりの学歴を手に入れているはず」の意図で書いていました。
         | 
| 13 | 
            +
            他の方のポストで2つの違いを引用していただいて、逆に気づかされました。
         | 
