回答編集履歴

1

補足追記

2025/04/21 01:49

投稿

otn
otn

スコア86295

test CHANGED
@@ -1,8 +1,9 @@
1
1
  そんなことを気にしてもしょうがないと思うのですが、質問意図はなんでしょうか?
2
2
 
3
3
  そもそも、「全て手動でブラウザ画面からコピペ」もスクレイピングですが、おそらく「(RPA等も含めた)プログラムを書いてのスクレイピング」の事ですよね。
4
- 私は「この作業は絶対に一度きりだが、全手動コピペは面倒」と思うときは、ブラウザの開発者ツールでHTMLソースを取得してファイルに保存し、`nokogiri aaa.html`と対話型操作でスクレイピングすることもありますね。テーブルならExcelにコピペすることもあります。データ数個で面倒でなければ1つずつ手動コピペももちろんします。
4
+ 私は「この作業は絶対に一度きりだが、全手動コピペは面倒」と思うときは、ブラウザの開発者ツールでHTMLソースを取得してファイルに保存し、`nokogiri aaa.html`と対話型操作でスクレイピングすることもありますね(※1)。テーブルならExcelにコピペすることもあります。データ数個で面倒でなければ1つずつ手動コピペももちろんします。
5
- (`nokogiri`はRubyで書かれたHTML(XML)構文解析パッケージ)
5
+ ※1 一度きりならHTML取得のコードは書かないが、HTMLからデータを取得するコードは書くかもと言うこと。`nokogiri`はRubyで書かれたHTML(XML)構文解析パッケージ)
6
+
6
7
 
7
8
  目的があって手段を選ぶので、目的を聞くなら「スクレイピングしたい時って、一度きりの作業で手動でも可能なケースと、毎日とか毎時とかの作業で手動では非現実的なケースと、どちらが多いでしょうか?」でしょうけど、それを聞いて何の意味があるのか分かりません。
8
9
  あるいは手段を聞くなら「今回一度きり作業のスクレイピングと分かっていて、手動でも可能なんだけど、プログラムを書くことがありますか?」がですかね?これも何の意味があるのか分かりません。