回答編集履歴
1
誤字修正
answer
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
スレッドの方の処理が動いたままなのだから、debugでstep実行している時にもそちらが動いている
|
3
3
|
動いている2つのスレッドに処理を取られ、そのような症状が起きて当たり前のような気がします
|
4
4
|
何を確認したくてstep実行するかは不明ですが、
|
5
|
-
スレッドに関わることならば、debug用のメッセージを出すようにするのがいいような。(C++なら
|
5
|
+
スレッドに関わることならば、debug用のメッセージを出すようにするのがいいような。(C++ならOutputDebugStringのようなもの)
|
6
6
|
スレッドに関係なければ、スレッドを止めてdebug実行しても問題ないですよね
|
7
7
|
|
8
8
|
うまくアクティブにならんのはWindows側の問題な気がします
|