回答編集履歴
1
加筆
answer
CHANGED
@@ -3,3 +3,6 @@
|
|
3
3
|
「AそしてBを行う」という責務をMyClassに与えたいのなら
|
4
4
|
void fnAthenB() { fnA(); fnB(); }
|
5
5
|
をMyclassに追加します。
|
6
|
+
|
7
|
+
「AそしてBを行う」シチュエーションがそんなに無いのなら、
|
8
|
+
「Aを行う(fnA)」と「Bを行う(fnB)」だけを定義し、利用者には両者を(順に)呼んでもらえばいい。
|