回答編集履歴
2
fix number
test
CHANGED
@@ -1,2 +1,2 @@
|
|
1
1
|
そのプログラムでは,消費税の端数を切り捨てるのは金額の総和を出してからです.
|
2
|
-
したがって,`(198 + 138 x 2) x 1.05 = 474 x 1.05 = 497.7`これを切り捨てて`1000`円支払うとおつりは`100 - 497 = 503`円です.
|
2
|
+
したがって,`(198 + 138 x 2) x 1.05 = 474 x 1.05 = 497.7`これを切り捨てて`1000`円支払うとおつりは`1000 - 497 = 503`円です.
|
1
fix context
test
CHANGED
@@ -1,2 +1,2 @@
|
|
1
|
-
消費税の端数を切り捨てるのは金額の総和を出してからです.
|
1
|
+
そのプログラムでは,消費税の端数を切り捨てるのは金額の総和を出してからです.
|
2
2
|
したがって,`(198 + 138 x 2) x 1.05 = 474 x 1.05 = 497.7`これを切り捨てて`1000`円支払うとおつりは`100 - 497 = 503`円です.
|