質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2016/11/19 08:59

投稿

8524ba23
8524ba23

スコア38350

answer CHANGED
@@ -8,6 +8,8 @@
8
8
  K桁 : N^K
9
9
  総数 : N + N^2 + ...+ N^K となります。
10
10
  よって、求める中間値が何桁目(k)の先頭から何番目(x)に位置するかは簡単に計算できます。
11
- あとはk桁目の組み合わせx番目まで走査のみでよいです。
11
+ あとはk桁目の組み合わせを辞書順にx番目まで走査(列挙)すればよいです。
12
+ また、この走査も、k桁目の組み合わせの総数は N * N^(k-1) という法則(部分解)を利用すれば
13
+ 実際の列挙(数字の作成)もかなり端折ることができます。
12
14
 
13
15
  おそらく0を含む場合の各桁の組み合わせの数も簡単な式で表せると予想しています。