回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
|
|
3
3
|
はい。どちらか片方だけでループの処理は実現できます。
|
4
4
|
より少ない要素でプログラムできたほうが、覚えることは少なくて済む方がいいだろうという意見だと思います。
|
5
5
|
|
6
|
-
プログラムは、コンピュータに何かをさせるためのものですが、未来の自分を含む他の人が読むという面もあり、人が読む場合、それが文法的に冗長であっても、作者の意図が明確に表現されていると読み易くなります。
|
6
|
+
プログラムは、コンピュータに何かをさせるためのものですが、未来の自分を含む他の人が読むという面もあり、人が読む場合、それが文法的に冗長であっても、**作者の意図が明確に表現されていると読み易くなります**。
|
7
7
|
|
8
8
|
たとえば、あるリスト(items)の全ての要素について何か処理したいというときfor分であれば、
|
9
9
|
```python
|
@@ -30,3 +30,4 @@
|
|
30
30
|
```
|
31
31
|
これであれば、最初の行だけで、idxの値がループの中でどのように変化するかわかります。
|
32
32
|
|
33
|
+
whileの方がよい場合もあります。ループを終了させる条件が実行内容によって変わる場合などですね。ボタンが押されるまで待つとか、正しい入力がされるまでとか、計算の精度が充分になるまでとか。
|