回答編集履歴

1

いくつか追記

2025/01/24 12:32

投稿

otn
otn

スコア86162

test CHANGED
@@ -14,8 +14,13 @@
14
14
 
15
15
  はい。セキュリティーの観点では同じと思っていいです。
16
16
  ただそういう質問の仕方をするということは、「ExcelやPowerPointなら安全だけど、Pythonは危険じゃないのか?」という思いがあるのなら、それは完全に間違っています。何であれ、使い方によっては危険です。
17
+ 「Excelで`=SUM()`や`=XLOOKUP()`などを使っている範囲では安全でしょ?」と言うことなら、「Pythonで`print()`や`re.search()`などを使っている範囲では安全です」。
18
+
19
+ > データがクラウドに保存?される
17
20
 
18
21
  ExcelファイルやPowerPointファルであっても、クラウド上に保存すれば、それについての認証情報が漏洩すれば、保存したファイルが流出します。それは、Pythonプログラムであれ、重要なデータファイルであれ、どんなファイルであるかは関係ありません。二要素認証を使っていれば漏洩リスクは減ります。
22
+
23
+ > ChatGPTなどAIは質問した内容が
19
24
 
20
25
  Pythonを使って普通のChatGPTに社内データを書き込むプログラムを作れば、そこから情報が流出する可能性はあります。これはExcel VBAを使って普通のChatGPTに社内データを書き込むプログラムを作っても全く同じリスクです。
21
26
  つまり「何をするか」が重要で「どんなツールを使ってか」は重要でないです。