teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

クライアントサイドレンダリングのフレームワークのおすすめを追加

2016/09/16 23:46

投稿

mit0223
mit0223

スコア3401

answer CHANGED
@@ -20,4 +20,9 @@
20
20
  ```
21
21
 
22
22
  リンク先とラベルの対のリストを items に保持してます。$dir2 とリンク先が一致したときのみ class 属性に active を追加するようになってます。
23
- 実装例ですので、コードの抽象化とかはまったく考えておりません。関数にして js に定義し、items をパラメータにして、そこはサーバサイドで生成するとかのほうが良いでしょう。
23
+ 実装例ですので、コードの抽象化とかはまったく考えておりません。関数にして js に定義し、items をパラメータにして、そこはサーバサイドで生成するとかのほうが良いでしょう。
24
+
25
+ > phpでのプログラミングは初めてですので、引数での渡し方や、phpの関数の書き方など、いろいろまずい部分があったのだと思います。
26
+
27
+ 個人的には、今から新しいアプリケーションを開発されるのであれば、 ReactJS などのフルクライアントサイドレンダリングのフレームワークを利用することをおすすめします。
28
+ 参考:[Backbone.JSからAngular2まで、全9大JavaScriptフレームワークを書き比べた!](http://paiza.hatenablog.com/entry/2015/03/11/Backbone_JS%E3%81%8B%E3%82%89Angular2%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%80%81%E5%85%A89%E5%A4%A7JavaScript%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%92%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%AF%94%E3%81%B9)