回答編集履歴

1

追回答

2018/04/22 04:53

投稿

Chironian
Chironian

スコア23272

test CHANGED
@@ -23,3 +23,35 @@
23
23
 
24
24
 
25
25
  問題はここですね。何が悪いのか理由を理解できなかった場合、行動を修正しようがないですから、意味のない指摘になり下がってしまいます。
26
+
27
+
28
+
29
+ ---
30
+
31
+ 【追記2018/04/22】への回答
32
+
33
+ > 計算機科学(Computer Science)やその基礎となる数学について
34
+
35
+
36
+
37
+ 例えば、機械工学の力学問題の解法をここで質問するのはダメと思いますが、計算機工学の計算可能性問題の解法をここで質問するのは有りのように感じます。
38
+
39
+ 「基礎となる数学」の意味が、機械工学など他の工学/理学でも基礎となる数学を指す場合はダメな気がします。例えば、ここで三角関数を使った何らかの解法を尋ねるのは如何なものか?という意味です。ラプラス変換の使い方なども同様です。
40
+
41
+ 質問の主旨が三角関数の使い方やラプラス変換の使い方ではなく、それらを理解した上でそれらを使ったプログラムを書く時、具体的にここが書けないという悩み相談は完全にOKと思います。
42
+
43
+
44
+
45
+ 「計算機科学」と「基礎となる数学」の間にグレイゾーンはあると思います。私はどちらかというとグレイゾーンの質問するのは「有り」と思いますが、どこまでが有りなのかは人によって見解が異なるだろうと思いますし、それを統一する必要はないと思います。多くの人が「無し」と感じるものの質問が減る方向の現在のシステムは好ましいと思います。
46
+
47
+
48
+
49
+ > 「チューリングマシンが有限時間で停止するかを判断できるチューリングマシンが作れないのはなぜですか(停止性問題)」
50
+
51
+
52
+
53
+ は有りと思います。プログラムがハングアップするかどうかを自動判定することが不可能であることの証明はプログラマに取って有用と思います。理解しなくてはいけないものではないですが、理解しているとプログラミングに関する世界が広がると感じます。
54
+
55
+
56
+
57
+ 因みに私は停止性問題自身については、聞いた記憶はあります(そのような研究室に所属してました)が、既に忘れました。今はもう理解できていません。「無限」の意味は今も覚えていますので、確かその当たりが関係していたような朧気な記憶があります。