teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

積分について

2016/06/21 00:04

投稿

ozwk
ozwk

スコア13553

answer CHANGED
@@ -14,4 +14,24 @@
14
14
 
15
15
  二分法も間違えてます。
16
16
  比較すべきは`Kansu(a)*Kansu(b)`ではなく`Kansu(c)*Kansu(b)`です。
17
- [参考](http://pc-physics.com/nibunhou1.html)
17
+ [参考](http://pc-physics.com/nibunhou1.html)
18
+
19
+ ---
20
+
21
+ 積分も間違えてます。
22
+ これは
23
+ f(x) = 1 としてSekibun(1)を計算してみれば
24
+ 明らかにおかしいことに気づけます。
25
+
26
+ ---
27
+
28
+ ただ眺めてもバグを見つけるのは難しいです。
29
+ プログラムの構成要素を一つ一つに分解して
30
+ 正しい動作をしているか実際に動かして確かめましょう。
31
+
32
+ 今回であれば、
33
+ * 適当な簡単な関数に対して、定積分が正しく行えるか。
34
+ * 適当な簡単な方程式に対して、二分法で解が正しく求められるか。
35
+
36
+ ・・・
37
+ みたいにです。

2

二分法について

2016/06/21 00:04

投稿

ozwk
ozwk

スコア13553

answer CHANGED
@@ -8,4 +8,10 @@
8
8
  (∫ dx (1.0 + sin(x/2.0)) from x = 0 to a ) = 2
9
9
  だとしても
10
10
  a≒1.487らしいので
11
- 他にも間違っているんでしょうが。
11
+ 他にも間違っているんでしょうが。
12
+
13
+ ---
14
+
15
+ 二分法も間違えてます。
16
+ 比較すべきは`Kansu(a)*Kansu(b)`ではなく`Kansu(c)*Kansu(b)`です。
17
+ [参考](http://pc-physics.com/nibunhou1.html)

1

計算結果の追記

2016/06/20 23:47

投稿

ozwk
ozwk

スコア13553

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,11 @@
1
1
  1.0 / 1.0 + sin(x/2.0);
2
2
 
3
3
  1.0 /( 1.0 + sin(x/2.0) );
4
- の間違いでは?
4
+ の間違いでは?
5
+
6
+ ---
7
+
8
+ (∫ dx (1.0 + sin(x/2.0)) from x = 0 to a ) = 2
9
+ だとしても
10
+ a≒1.487らしいので
11
+ 他にも間違っているんでしょうが。