回答編集履歴
1
誤字の修正
answer
CHANGED
@@ -9,9 +9,9 @@
|
|
9
9
|
a |= b ならば、a = a | b と同義です。
|
10
10
|
|
11
11
|
a=1010, b=0000として
|
12
|
-
a & b をするとaは必ず0000になるので、ピン設定がクリアできます。
|
12
|
+
a = a & b をするとaは必ず0000になるので、ピン設定がクリアできます。
|
13
13
|
a=1010, b=0001として
|
14
|
-
a | b をすると1011が返ってきます。つまり値が合成できてますね。
|
14
|
+
a = a | b をすると1011が返ってきます。つまり値が合成できてますね。
|
15
15
|
|
16
16
|
if((a & b) != 0) とかすれば、そのビットが立っているか
|
17
17
|
確認できます。
|