teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

コメントを元に追記

2016/04/28 02:29

投稿

ngyuki
ngyuki

スコア4516

answer CHANGED
@@ -49,4 +49,18 @@
49
49
 
50
50
  Web サーバで Web アプリが動いているなら、AWS のストレージ系のフルマネージドサービス(S3 とか)にファイルを格納して、クライアントからのリクエストに応じて Web アプリがそのデータを取り出して返せば良いと思います。
51
51
 
52
- もし、一旦 Web アプリが受けて S3 からファイルを取り出すオーバーヘッドが無視できない、もしくは、そもそも Web サーバにアプリが動いていない、とかなのであれば S3 の Static Web Hosting で、S3 自体を Web サーバとして使えば良いのではないかと思います。
52
+ もし、一旦 Web アプリが受けて S3 からファイルを取り出すオーバーヘッドが無視できない、もしくは、そもそも Web サーバにアプリが動いていない、とかなのであれば S3 の Static Web Hosting で、S3 自体を Web サーバとして使えば良いのではないかと思います。
53
+
54
+ ----
55
+
56
+ **コメントを元に追記**
57
+
58
+ > Webアプリによって生成された画像
59
+
60
+ S3 に配置するのがデファクトな感じしますけど・・Web アプリが S3 からファイルを取り出すオーバーヘッドが気になるのであれば、Web アプリとその画像とで URL のドメインを別にして、クライアントからは S3 の Static Web Hosting に直接アクセスさせれば良いと思います。
61
+
62
+ > Webアプリへログインするためのセッションファイル
63
+
64
+ アプリケーションの言語によるかもしれませんが、大抵の場合 memcached にセッションを置くことができるだろうので、AWS ElastiCache にセッションを置くのが良いだろうと思います。
65
+
66
+ もしくは ELB で Sticky Session を設定してセッションを Web サーバ間で共有しないよう事にするとかでも(片方の Web サーバが止まるとそのサーバに Sticky されていたクライアントはセッションが切れますけど)。