回答編集履歴
1
typo
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
[sqlparseというモジュール](https://sqlparse.readthedocs.io/en/latest/api/)が使えるでしょう。
|
2
2
|
|
3
|
-
sqlpalse.split() に文字列として与えると、有効なsql
|
3
|
+
sqlpalse.split() に文字列として与えると、有効なsql文がリストになって返ってきます。
|
4
4
|
質問の内容であれば、crate分が文字列としてリストになって返ってきます。
|
5
5
|
|
6
6
|
これを1行ずつファイルに書き出せばいいでしょう。
|