回答編集履歴
2
回答から撤去
test
CHANGED
@@ -51,9 +51,3 @@
|
|
51
51
|
「前に同じような実装をしたな、ということはこういう事じゃないか?」と当たりを付けれるはず。
|
52
52
|
|
53
53
|
そうすれば次はドキュメントを読むときも素早く目的のものを探し出せるだろう。
|
54
|
-
|
55
|
-
|
56
|
-
|
57
|
-
今の質問文から予想して回答したものなので質問者氏が意図した回答でなければ修正するので
|
58
|
-
|
59
|
-
コメント等をくれると有難い。
|
1
追記
test
CHANGED
@@ -3,8 +3,6 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
|
5
5
|
結局何が達成したいのか?
|
6
|
-
|
7
|
-
|
8
6
|
|
9
7
|
|
10
8
|
|
@@ -40,6 +38,22 @@
|
|
40
38
|
|
41
39
|
動いているからいいか、となるのはダメだと思う。
|
42
40
|
|
41
|
+
そのコピペしているものを理解するための基盤を形成するためにもC#の勉強は必要なのでは?
|
43
42
|
|
44
43
|
|
44
|
+
|
45
|
+
基礎を理解すれば仮にわからなくてコピペしたとしても内容を切り分けていけば
|
46
|
+
|
47
|
+
それがなぜ動いているのかわかるはず。
|
48
|
+
|
49
|
+
一度理解すれば頭に残るから次に同じような実装をする時はすらすらは書けなくても、
|
50
|
+
|
51
|
+
「前に同じような実装をしたな、ということはこういう事じゃないか?」と当たりを付けれるはず。
|
52
|
+
|
53
|
+
そうすれば次はドキュメントを読むときも素早く目的のものを探し出せるだろう。
|
54
|
+
|
55
|
+
|
56
|
+
|
45
|
-
|
57
|
+
今の質問文から予想して回答したものなので質問者氏が意図した回答でなければ修正するので
|
58
|
+
|
59
|
+
コメント等をくれると有難い。
|