回答編集履歴
2
説明の追記
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
当方のMacのPythonで、質問のコードほとんどそのままで実行してみましたが、結果は下記の画像のようになり、問題ありませんでした
|
2
|
-

|
3
3
|
以下、確認手順を書きます
|
4
4
|
```csv
|
5
5
|
タイトル,注文された商品数
|
@@ -12,13 +12,26 @@
|
|
12
12
|
という内容の「asin.csv」というファイル名のファイルを作りました
|
13
13
|
|
14
14
|
質問のコードから、先頭の
|
15
|
-
```
|
15
|
+
```python
|
16
16
|
pip install japanize-matplotlib
|
17
17
|
```
|
18
18
|
を削除し、一番最後に
|
19
|
-
```
|
19
|
+
```python
|
20
20
|
plt.show()
|
21
21
|
```
|
22
22
|
を追加し、他はそのままで実行しました
|
23
23
|
|
24
|
-
なお、実行はJupyterではなく、ターミナル上で行いました
|
24
|
+
なお、実行はJupyterではなく、ターミナル上で行いました
|
25
|
+
|
26
|
+
|
27
|
+
【追記】
|
28
|
+
データ数が多いとダメなのかもと思い、CSVファイルの行数を増やしてみましたが、結果は下記の画像のように、やはり問題ありませんでした
|
29
|
+

|
30
|
+
コードは、下記を変更しました
|
31
|
+
```python
|
32
|
+
plt.rcParams['font.size'] = 12 # グラフの基本フォントサイズの設定
|
33
|
+
```
|
34
|
+
↓
|
35
|
+
```python
|
36
|
+
plt.rcParams['font.size'] = 6 # グラフの基本フォントサイズの設定
|
37
|
+
```
|
1
説明の追記
answer
CHANGED
@@ -19,4 +19,6 @@
|
|
19
19
|
```Python
|
20
20
|
plt.show()
|
21
21
|
```
|
22
|
-
を追加し、他はそのままで実行しました
|
22
|
+
を追加し、他はそのままで実行しました
|
23
|
+
|
24
|
+
なお、実行はJupyterではなく、ターミナル上で行いました
|