回答編集履歴
1
一部修正
answer
CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
|
|
4
4
|
これで、スイッチを離しているときはGPIOはHighレベル(5V)に、スイッチを押しているときはLowレベル(0V)となります。
|
5
5
|
これを単純に、Lowになったら押されたと判定して、ボールを+1する、という処理を書くと、スイッチを押しているあいだ、コードのそこを通るたびに+1されてしまい、押しているあいだじゅうボールが増え続けてしまう、ということになります
|
6
6
|
|
7
|
-
それをどうにかするには、変数を一個用意しておいて、スイッチの状態をそこに保存しておく、という処理を行います。
|
7
|
+
それをどうにかするには、変数を一個用意しておいて、スイッチの状態を見るときに必ずその状態をそこに保存しておく、という処理を行います。
|
8
8
|
そうしておいて、その変数がHighで、かつGPIOがLowのときにだけボールを+1する処理を実行する、ってことをすると、スイッチを押したときに一回だけ+1する、という動作が実装できます
|
9
9
|
|
10
10
|
#もひとつ、チャタリング除去処理、ってのも実装したいところですが。。
|