質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記1

2021/08/24 07:58

投稿

BeatStar
BeatStar

スコア4962

answer CHANGED
@@ -67,4 +67,16 @@
67
67
  ```
68
68
 
69
69
  で、(1)は200で (2)では102 と違っていたらおかしいでしょ。
70
- 同じ数字の組み合わせを計算しているのだから一つに定まるでしょ。
70
+ 同じ数字の組み合わせを計算しているのだから一つに定まるでしょ。
71
+
72
+ --------------------
73
+
74
+ [追記1]
75
+
76
+ ……もしかして、def... で定義するときの仮引数がp なのに 呼び出し側ではpriceでも結果が同じになるのはなぜかってことでしょうか。
77
+
78
+ それは当たり前です。
79
+
80
+ 仮引数はその関数側から見た変数です。(厳密には違うが)
81
+
82
+ **スコープ**がわかっていればわかるはずです。