回答編集履歴

4

文章の修正

2021/08/19 04:27

投稿

BluOxy
BluOxy

スコア2663

test CHANGED
@@ -2,7 +2,9 @@
2
2
 
3
3
 
4
4
 
5
- 「ただし、この時、PlaneFigureクラスは、抽象プロパティAreaを持つ抽象クラスとすること」と書いてあるぐらいで、フィールドを使えとは書いていないので正確な意図は汲みとれません。課題なら、課題を出した人に意図を確認してください。
5
+ 「ただし、この時、PlaneFigureクラスは、抽象プロパティAreaを持つ抽象クラスとすること」と書いてあるぐらいで、フィールドを使えとは書いていないので正確な意図は汲みとれません。
6
+
7
+ 課題なら、課題を出した人に意図を確認してください。
6
8
 
7
9
 
8
10
 

3

文章の修正

2021/08/19 04:27

投稿

BluOxy
BluOxy

スコア2663

test CHANGED
@@ -22,4 +22,4 @@
22
22
 
23
23
  自動プロパティの定義の仕方については、そちらの記事に拘るなら [自動実装プロパティ(ページの下の方)](https://csharp.sevendays-study.com/day7.html) を参照してください。
24
24
 
25
- ※上記の記事だけでは説明が端的すぎるように感じるので、[C# によるプログラミング入門 [オブジェクト指向] プロパティ](https://ufcpp.net/study/csharp/oo_property.html) も目を通してプロパティについて知っておくとより理解が深められると思います
25
+ ※上記の記事だけでは説明が端的すぎるように感じるので、[自動プロパティ](https://ufcpp.net/study/csharp/oo_property.html#auto) も目を通しておくと理解がより深められると思います

2

文章の修正

2021/08/19 04:26

投稿

BluOxy
BluOxy

スコア2663

test CHANGED
@@ -16,7 +16,7 @@
16
16
 
17
17
  Width や Height に関しては単純な get, set で構成されていますから自動プロパティが使えます。
18
18
 
19
- することで今回の場合 width や height などの private なメンバー変数必要なくなり、記述量が少なくなります。
19
+ 自動プロパティを使うことで今回の場合 width や height などの private なメンバー変数を定義する必要なくなり、記述量が少なくなります。知っておいて損はないでしょう。
20
20
 
21
21
 
22
22
 

1

余計な文言を消した

2021/08/19 04:25

投稿

BluOxy
BluOxy

スコア2663

test CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
6
6
 
7
7
 
8
8
 
9
- 個人的には Area は抽象プロパティであり area を参照していないので、わざわざフィールドを利用することに拘る必要はないと思います。
9
+ 個人的にはわざわざフィールドを利用することに拘る必要はないと思います。
10
10
 
11
11
 
12
12