回答編集履歴
2
追記2を追加修正
test
CHANGED
@@ -50,14 +50,36 @@
|
|
50
50
|
|
51
51
|
|
52
52
|
|
53
|
+
---
|
54
|
+
|
53
55
|
(追記)
|
54
56
|
|
55
57
|
社外からメールサーバにアクセスされていてSMTP認証に25番ポートを採用しているのであれば、恒久対策の1つとして、ユーザー(メーラー)のSMTP接続にサブミッションポートを採用し、FWで社外からサブミッションポートを遮断するといったことも検討すべきでしょう。
|
56
58
|
|
57
|
-
[TCP/IP - SMTP
|
59
|
+
[TCP/IP - SMTP サブミッションポートとSMTP認証
|
58
60
|
|
59
61
|
https://www.infraexpert.com/study/tcpip18.html](https://www.infraexpert.com/study/tcpip18.html)
|
62
|
+
|
63
|
+
|
60
64
|
|
61
65
|
社内のユーザーのメーラーの設定変更を伴いますし、業務影響の有無を判断する必要があります。
|
62
66
|
|
63
67
|
いずれにしてもネットワークの利用状況やセキュリティ対策の状況がわからないことには、何ができて何ができないか判断できません。
|
68
|
+
|
69
|
+
|
70
|
+
|
71
|
+
---
|
72
|
+
|
73
|
+
(追記2)
|
74
|
+
|
75
|
+
送信済みメールが/Maildir/tmp に保存される設定でしょうか。
|
76
|
+
|
77
|
+
調べた限りでは当該ディレクトリは受信メールの一時保管場所でした。
|
78
|
+
|
79
|
+
|
80
|
+
|
81
|
+
初期対応として 送信されているかどうかの状況把握 証拠保全が大事です。
|
82
|
+
|
83
|
+
syslog maillogをバックアップするようにしていなければ、別途保存してください。
|
84
|
+
|
85
|
+
対応内容もエビデンスを残しておいてくだい。
|
1
対応策を追記
test
CHANGED
@@ -47,3 +47,17 @@
|
|
47
47
|
[インシデント対応とは? https://www.jpcert.or.jp/ir/](https://www.jpcert.or.jp/ir/)
|
48
48
|
|
49
49
|
[JPCERT/CCに関してよくある質問と答え https://www.jpcert.or.jp/faq_service.html](https://www.jpcert.or.jp/faq_service.html)
|
50
|
+
|
51
|
+
|
52
|
+
|
53
|
+
(追記)
|
54
|
+
|
55
|
+
社外からメールサーバにアクセスされていてSMTP認証に25番ポートを採用しているのであれば、恒久対策の1つとして、ユーザー(メーラー)のSMTP接続にサブミッションポートを採用し、FWで社外からサブミッションポートを遮断するといったことも検討すべきでしょう。
|
56
|
+
|
57
|
+
[TCP/IP - SMTP ( サブミッションポートとSMTP認証 )
|
58
|
+
|
59
|
+
https://www.infraexpert.com/study/tcpip18.html](https://www.infraexpert.com/study/tcpip18.html)
|
60
|
+
|
61
|
+
社内のユーザーのメーラーの設定変更を伴いますし、業務影響の有無を判断する必要があります。
|
62
|
+
|
63
|
+
いずれにしてもネットワークの利用状況やセキュリティ対策の状況がわからないことには、何ができて何ができないか判断できません。
|