teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

custome → custom

2016/03/11 09:08

投稿

amaranthine
amaranthine

スコア501

answer CHANGED
@@ -5,4 +5,4 @@
5
5
  投稿した写真を自動でトップへ投稿するというのは、instagramに投稿した写真を自動でトップという意味で良いのでしょうか。(逆にwordpressの記事アイキャッチ画像を自動でinstagramへという話ではないですよね?)
6
6
  トップへ、というのは、トップページのフッターの真上という意味なのか、それともwordpressの最新記事としてという意味なのか不明ですが、トップページのフッターの真上という意味なら、上記プラグインは、最新のものから表示することも出来るので、Instagramに投稿すれば自動で反映されるかと思います。instagramへの投稿と同時にwordpressの最新記事として投稿というのは、私は聞いたことがありません。
7
7
 
8
- タップするとモーダルで表示は、当該プラグインで、custome cssとjsを記載できますので、それで表示したいモーダル表示を加えるなどすれば実現できると思います。もしくは、当該プラグインのpro版なら、"view photos in a lightbox"となっていますので、モーダル表示になるかなと思います。
8
+ タップするとモーダルで表示は、当該プラグインで、custom cssとjsを記載できますので、それで表示したいモーダル表示を加えるなどすれば実現できると思います。もしくは、当該プラグインのpro版なら、"view photos in a lightbox"となっていますので、モーダル表示になるかなと思います。

1

表記の追記・修正

2016/03/11 09:08

投稿

amaranthine
amaranthine

スコア501

answer CHANGED
@@ -1,8 +1,8 @@
1
1
  instagram feedというプラグインを使いたいのであれば、wordpressの管理画面、プラグイン管理、新規追加で、instagram feedを検索してインストールして有効にし、管理画面左側に出てきたinstagram feedという設定画面で適切な設定を行ったあと、所定の位置に所定のショートコード`[instagram-feed]`を入れることで、指定のアカウントの画像が表示されます。表示幅やアイテム数などは、設定画面およびショートコードに付与するパラメータで設定できます。
2
2
 
3
- footerの真上にということですが、テーマにより構成が異なるので一概には言えませんが、通常は、index.phpがトップ画面になりますので、index.phpのget_footer();関数の直前に、上記ショートコードを記入すれば良いかと思います(<?php echo do_shortcode('[instagram-feed]'); ?>など。)。その他、トップページを特定の固定ページにしている場合には、当該固定ページの最下部に記載しても良いかと思います。index.phpは、wordpress管理画面のテーマ、外観の編集から選んで編集できます。
3
+ footerの真上にということですが、テーマにより構成が異なるので一概には言えませんが、通常は、index.phpがトップ画面になりますので、index.phpのget_footer();関数の直前に、上記ショートコードを記入すれば良いかと思います(<?php echo do_shortcode('[instagram-feed]'); ?>など。)。その他、トップページを特定の固定ページにしている場合には、当該固定ページの最下部に記載しても良いかと思います(その場合は、単に[instagram-feed]と記入)。index.phpは、wordpress管理画面のテーマ、外観の編集から選んで編集できます。
4
4
 
5
5
  投稿した写真を自動でトップへ投稿するというのは、instagramに投稿した写真を自動でトップという意味で良いのでしょうか。(逆にwordpressの記事アイキャッチ画像を自動でinstagramへという話ではないですよね?)
6
- トップへ、というのは、トップページのフッターの真上という意味なのか、それともwordpressの最新記事としてという意味なのか不明ですが、トップページのフッターの真上という意味なら、上記プラグインは、最新のものから表示することも出来るので、Instagramに投稿すれば自動で反映されるかと思います。
6
+ トップへ、というのは、トップページのフッターの真上という意味なのか、それともwordpressの最新記事としてという意味なのか不明ですが、トップページのフッターの真上という意味なら、上記プラグインは、最新のものから表示することも出来るので、Instagramに投稿すれば自動で反映されるかと思います。instagramへの投稿と同時にwordpressの最新記事として投稿というのは、私は聞いたことがありません。
7
7
 
8
- タップするとモーダルで表示は、当該プラグインで、custome cssとjsを記載できますので、それで表示したいモーダル表示を加えれば良いかと思います。もしくは、当該プラグインのpro版なら、"view photos in a lightbox"となっていますので、モーダル表示になるかなと思います。
8
+ タップするとモーダルで表示は、当該プラグインで、custome cssとjsを記載できますので、それで表示したいモーダル表示を加えるなどすれば実現できると思います。もしくは、当該プラグインのpro版なら、"view photos in a lightbox"となっていますので、モーダル表示になるかなと思います。