回答編集履歴
3
訂正2
test
CHANGED
@@ -4,98 +4,6 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
|
6
6
|
|
7
|
-
canvasx, canvasy で、スクリーン上の座標から、実際のキャンバスに描画されてる座標を得られます
|
7
|
+
~~canvasx, canvasy で、スクリーン上の座標から、実際のキャンバスに描画されてる座標を得られます~~
|
8
8
|
|
9
|
-
|
10
|
-
|
11
|
-
|
12
|
-
|
13
|
-
```python
|
14
|
-
|
15
|
-
#!/usr/bin/env python3.8
|
16
|
-
|
17
|
-
|
18
|
-
|
19
|
-
import tkinter as tk
|
20
|
-
|
21
|
-
|
22
|
-
|
23
|
-
|
24
|
-
|
25
|
-
def main():
|
26
|
-
|
27
|
-
|
28
|
-
|
29
|
-
root = tk.Tk()
|
30
|
-
|
31
|
-
root.grid_rowconfigure([0, 1, 2], weight=1)
|
32
|
-
|
33
|
-
root.grid_columnconfigure([0], weight=1)
|
34
|
-
|
35
|
-
canvas = tk.Canvas(root, width=1500, height=800)
|
36
|
-
|
37
|
-
hbar = tk.Scrollbar(root, orient=tk.HORIZONTAL)
|
38
|
-
|
39
|
-
vbar = tk.Scrollbar(root, orient=tk.VERTICAL)
|
40
|
-
|
41
|
-
status = tk.Label(root)
|
42
|
-
|
43
|
-
|
44
|
-
|
45
|
-
def motion(event):
|
46
|
-
|
47
|
-
x, y = event.x, event.y
|
48
|
-
|
49
|
-
cx, cy = canvas.canvasx(x), canvas.canvasy(y)
|
50
|
-
|
51
|
-
|
52
|
-
|
53
|
-
# スクロールした分が加算されているのが確認できるはずです
|
54
|
-
|
55
|
-
status["text"] = f"{x} {y} ({cx} {cy})"
|
56
|
-
|
57
|
-
|
58
|
-
|
59
|
-
hbar.config(command=canvas.xview)
|
60
|
-
|
61
|
-
vbar.config(command=canvas.yview)
|
62
|
-
|
63
|
-
canvas.config(
|
64
|
-
|
65
|
-
xscrollcommand=hbar.set,
|
66
|
-
|
67
|
-
yscrollcommand=vbar.set,
|
68
|
-
|
69
|
-
scrollregion=(0, 0, 2000, 2000),
|
70
|
-
|
71
|
-
)
|
72
|
-
|
73
|
-
|
74
|
-
|
75
|
-
canvas.grid(row=0, column=0, sticky=tk.NSEW)
|
76
|
-
|
77
|
-
vbar.grid(row=0, column=1, sticky=tk.NS)
|
78
|
-
|
79
|
-
hbar.grid(row=1, column=0, sticky=tk.EW)
|
80
|
-
|
81
|
-
|
9
|
+
訂正: スクロール範囲指定 (scrollregion) をされてないようなので、質問のコードに関しては関係がなさそうです。
|
82
|
-
|
83
|
-
|
84
|
-
|
85
|
-
canvas.bind("<Motion>", motion)
|
86
|
-
|
87
|
-
root.mainloop()
|
88
|
-
|
89
|
-
|
90
|
-
|
91
|
-
|
92
|
-
|
93
|
-
|
94
|
-
|
95
|
-
if __name__ == "__main__":
|
96
|
-
|
97
|
-
main()
|
98
|
-
|
99
|
-
|
100
|
-
|
101
|
-
```
|
2
訂正
test
CHANGED
@@ -7,22 +7,6 @@
|
|
7
7
|
canvasx, canvasy で、スクリーン上の座標から、実際のキャンバスに描画されてる座標を得られます
|
8
8
|
|
9
9
|
|
10
|
-
|
11
|
-
|
12
|
-
|
13
|
-
追記: 問題点 `self.Var_shiftx.get()+dx` が誤用です。(y軸も同様)
|
14
|
-
|
15
|
-
スクロールバー のget() が返す値が期待通りの値かどうかを確認してみて下さい。
|
16
|
-
|
17
|
-
0.0~1.0 の割合が返されます。
|
18
|
-
|
19
|
-
|
20
|
-
|
21
|
-
スクロール範囲を考慮した座標計算だと思いますが、
|
22
|
-
|
23
|
-
イベント内で画面上の座標 event.x, event.y から、
|
24
|
-
|
25
|
-
実際の描画に必要な座標を得るには、canvasx, canvasy メソッドが使えます
|
26
10
|
|
27
11
|
|
28
12
|
|
1
問題点について追記
test
CHANGED
@@ -4,7 +4,25 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
|
6
6
|
|
7
|
-
canvas
|
7
|
+
canvasx, canvasy で、スクリーン上の座標から、実際のキャンバスに描画されてる座標を得られます
|
8
|
+
|
9
|
+
|
10
|
+
|
11
|
+
|
12
|
+
|
13
|
+
追記: 問題点 `self.Var_shiftx.get()+dx` が誤用です。(y軸も同様)
|
14
|
+
|
15
|
+
スクロールバー のget() が返す値が期待通りの値かどうかを確認してみて下さい。
|
16
|
+
|
17
|
+
0.0~1.0 の割合が返されます。
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
|
21
|
+
スクロール範囲を考慮した座標計算だと思いますが、
|
22
|
+
|
23
|
+
イベント内で画面上の座標 event.x, event.y から、
|
24
|
+
|
25
|
+
実際の描画に必要な座標を得るには、canvasx, canvasy メソッドが使えます
|
8
26
|
|
9
27
|
|
10
28
|
|