teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

質問の編集に伴い変更

2021/01/14 11:39

投稿

thkana
thkana

スコア7735

answer CHANGED
@@ -1,18 +1,4 @@
1
- ```Python
2
- Q=ec_third(Q)
3
- if bit =="1":
4
- Q=ec_add(Q,P)
5
- elif bit =="2":
6
- P=ec_double(P)
7
- Q=ec_add(Q,P)
8
- ```
9
- これは、
10
- bitが'0'だった場合`Q=ec_third(Q)`
1
+ (質問の編集に伴い回答も変更...どちらかというと追記修正依頼かなぁ?)
11
- bitが'1'だった場合`Q=ec_third(Q)`この結果のQについて`Q=ec_add(Q,P)`
12
- bitが'2'だった場合`Q=ec_third(Q)`この結果のQについて`P=ec_double(P)` `Q=ec_add(Q,P)`
13
- が実行されるわけですが、これは
14
- > 0場合ec_third(Q)のみ
2
+ > G2(10,0)が正解です
15
- 1の場合はec_add(Q,G),ec_third(Q)
16
- 2の場合はG2=ec_double(G),ec_add(Q,G2)
17
3
 
18
- の意図とあっているのですか?(GとかG2とかがのことかわからず、この文章かたの意図を読み取ことが私に出来ませんした)
4
+ に入力したそうなるはずなのすか?