回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,45 @@
|
|
1
|
+
###8/23追記
|
2
|
+
AddForceを使ってみてはどうでしょうか?
|
3
|
+
Addforceを使うと、力が加わって移動するのですが、その時に回転します。
|
4
|
+
そうしたらご想像通りになるのではないでしょうか。
|
5
|
+
例えば
|
6
|
+
1 新規3Dプロジェクトの作成
|
7
|
+
2 Plane,Sphereを作成
|
8
|
+
3 SphereにRigidbodyを追加
|
9
|
+
4 Sphereにスクリプトを追加
|
10
|
+
```C#
|
11
|
+
using UnityEngine;
|
12
|
+
|
13
|
+
public class ExTest : MonoBehaviour
|
14
|
+
{
|
15
|
+
Rigidbody obj;
|
16
|
+
//別にこれはしなくてもよいです
|
17
|
+
//こうするといちいちスクリプトを書き換えなくてもUnityで変えられます
|
18
|
+
public float xPower = 1.0f;
|
19
|
+
|
20
|
+
private void Update()
|
21
|
+
{
|
22
|
+
obj = this.GetComponent<Rigidbody>();
|
23
|
+
|
24
|
+
//もしwキーを押したら..
|
25
|
+
if (Input.GetKey(KeyCode.W))
|
26
|
+
{
|
27
|
+
//力をx,y,zのどこから加えるか
|
28
|
+
Vector3 power = new Vector3(0.0f, 0.0f, xPower);
|
29
|
+
|
30
|
+
//powerの場所から継続的に力を加える
|
31
|
+
obj.AddForce(power, ForceMode.Force);
|
32
|
+
}
|
33
|
+
}
|
34
|
+
}
|
35
|
+
```
|
36
|
+
自分の環境ではこれで動きました。
|
37
|
+
参考になれたらうれしいです。
|
38
|
+
もし動かなかったら行ってください!
|
39
|
+
ちなみに↓
|
40
|
+

|
41
|
+
|
42
|
+
#以前の回答
|
1
43
|
日本語化しているので正確には伝えられないかもしません。
|
2
44
|
本当に進むかわかりませんし試してもいないのでわからないのですが、
|
3
45
|
リジッドボディーの位置の固定や回転の固定をいろいろといじってみるのはどうでしょうか?
|