回答編集履歴
2
d
answer
CHANGED
@@ -13,4 +13,8 @@
|
|
13
13
|
print("large")
|
14
14
|
else:
|
15
15
|
print(A * R ** (N - 1))
|
16
|
-
```
|
16
|
+
```
|
17
|
+
|
18
|
+
> 正しい解答ではR=1の時とN≧31の時を分岐していますが、intに上限がないPythonでその分岐が必要な理由が分かりません。
|
19
|
+
|
20
|
+
int に上限がないことと、計算時間がかかりすぎて AtCorder 側でタイムアウトになるのは別の問題だと思います。
|
1
d
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
実際の値を計算する前に大きいかどうかの判定をする
|
2
2
|
|
3
|
-

|
4
4
|
|
5
5
|
以下で通りました。
|
6
6
|
|