teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

文言を若干修正

2020/07/13 16:17

投稿

miyabi_pudding
miyabi_pudding

スコア9570

answer CHANGED
@@ -53,11 +53,11 @@
53
53
  正直、ほっとくべきではない事柄であるのは間違いないです。
54
54
 
55
55
  ただし、ここに関しては、私たちがどうこうできる問題ではなく、
56
- teratail側が、退会する、入会する際(アカウントに関して)のリミテッドレギュレーションを厳密にすべきだと考えます。
56
+ teratail側が、退会する、入会する際(アカウントに関して)のレギュレーションを厳密にすべきだと考えます。
57
57
  すなわち下記です。
58
58
 
59
59
  - 重大なペナルティを課された(他のユーザーの忠告にも関わらず非推奨行為をし続けた、未解決質問がある一定数あるにも関わらず、質問を増やし続けた、など)上で、凍結処分、退会をしたユーザーの、メールアドレス、SNSアカウントでは、二度と登録不可にする
60
- - 上記が難しければ、同じメールアドレスもしくは、SNSアカウントでは、履歴は削除されないようにする
60
+ - 上記が難しければ、同じメールアドレスもしくは、SNSアカウントでの再登録は、履歴はリセットされないようにする
61
61
  - 他のユーザーから通報を受けた上で質問が削除されたユーザーは、一定期間再質問を行えない措置をする
62
62
  (これに関しては回答者も対象に含めるべきかと。回答者の場合は回答を、です)
63
63
  - 質問が未解決のものが一定数以上ある場合、退会できない、ないし、別途質問を不可にする。

1

退会・入会で履歴をリセットしてくるユーザーへの対応策案を提示

2020/07/13 16:17

投稿

miyabi_pudding
miyabi_pudding

スコア9570

answer CHANGED
@@ -37,4 +37,32 @@
37
37
  最近は、質問することがめっきり減ってしまってますが(汗)、
38
38
  もちろん、質問する際は、非推奨事項に反しないよう質問をしようと思っています。
39
39
  やっぱり、なんだかんだでteratail好きですから、
40
- いいコミュニティにしていけるよう、少しでも尽力したいですしね。
40
+ いいコミュニティにしていけるよう、少しでも尽力したいですしね。
41
+
42
+
43
+ # 追記
44
+ コメントの、
45
+ > 顛末を知らない方が回答して、質問者は反省しない、という側面も感じています。
46
+ 究極的には、退会して履歴をリセットする人も少なくありません。
47
+
48
+ に関して深く考える必要があると思い、
49
+ 追記いたします。
50
+
51
+ 私の本回答は、悪くなるのは自分だからどうぞご勝手に、というスタンスなので、
52
+ ここに関してはなんら解決能力が無いと言わざるを得ませんが、
53
+ 正直、ほっとくべきではない事柄であるのは間違いないです。
54
+
55
+ ただし、ここに関しては、私たちがどうこうできる問題ではなく、
56
+ teratail側が、退会する、入会する際(アカウントに関して)のリミテッドレギュレーションを厳密にすべきだと考えます。
57
+ すなわち下記です。
58
+
59
+ - 重大なペナルティを課された(他のユーザーの忠告にも関わらず非推奨行為をし続けた、未解決質問がある一定数あるにも関わらず、質問を増やし続けた、など)上で、凍結処分、退会をしたユーザーの、メールアドレス、SNSアカウントでは、二度と登録不可にする
60
+ - 上記が難しければ、同じメールアドレスもしくは、SNSアカウントでは、履歴は削除されないようにする
61
+ - 他のユーザーから通報を受けた上で質問が削除されたユーザーは、一定期間再質問を行えない措置をする
62
+ (これに関しては回答者も対象に含めるべきかと。回答者の場合は回答を、です)
63
+ - 質問が未解決のものが一定数以上ある場合、退会できない、ないし、別途質問を不可にする。
64
+ - 一度、アカウントIDを変更すると、一定期間変えれない、退会できない措置
65
+
66
+ 正直、後半は対処療法でしかありませんが、
67
+ 特に一番目と二番目に関しては最低限なんらかの方法で実装すべきです。
68
+ そこは変えねば、退会・入会、同じことを繰り返す、負の連鎖は断ち切れないと思います。