回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,7 @@
|
|
1
1
|
スタンドアロン(ファイルベース)のDBMSで良ければ**SQLite**が定番です。無料で使えますし、ライブラリ形式ですのでサービスやドライバー等のインストールが不要というお手軽さもあります。SQLiteを利用して作ったアプリの配布も可能です。
|
2
2
|
|
3
|
-
元々はC/C++向けですが、.NET Framework向けのパッケージも`System.Data.SQLite`という名前で提供されています。私自身はC#では使ったことがないのですが、試しに「NuGet パッケージ マネージャー」で「sqlite」と検索してみたらすぐに見つかりました。ですのでプロジェクトへの組み込みも簡単です。お試しで使ってみるのも良いと思います。
|
3
|
+
元々はC/C++向けですが、.NET Framework向けのパッケージも`System.Data.SQLite`という名前で提供されています。私自身はC#では使ったことがないのですが、試しに「NuGet パッケージ マネージャー」で「sqlite」と検索してみたらすぐに見つかりました。ですのでプロジェクトへの組み込みも簡単です。お試しで使ってみるのも良いと思います。
|
4
|
+
|
5
|
+
---
|
6
|
+
追記
|
7
|
+
DBを使うアプリを作る際は、DBに接続してテーブルの内容を確認したりSQLを実行したりするGUIツールを使うと作業がはかどります。もちろんSQLiteのデータベースファイルを読み書きできるフリーのGUIツールもあります。
|