回答編集履歴
3
d
answer
CHANGED
@@ -3,4 +3,25 @@
|
|
3
3
|
出力層の活性化関数は近似したい関数の値域に合わせて決めます。
|
4
4
|
sin(x) の値域は [-1, 1] なので、同じく値域が [-1, 1] である tanh を活性化関数に使用してはどうでしょうか。
|
5
5
|
|
6
|
-

|
6
|
+

|
7
|
+
|
8
|
+
> sigmoid使って組め、と仕様が決められてしまっているんですよね…
|
9
|
+
|
10
|
+
sigmoid の値域は [0, 1] なので、2 * sigmoid(x) - 1 として値域を [-1, 1] に調整すればいいと思います。
|
11
|
+
|
12
|
+
```python
|
13
|
+
import matplotlib.pyplot as plt
|
14
|
+
import numpy as np
|
15
|
+
|
16
|
+
def sigmoid(x):
|
17
|
+
return 1 / (1 + np.exp(-x))
|
18
|
+
|
19
|
+
x = np.linspace(-np.pi, np.pi, 50)
|
20
|
+
y = 2 * sigmoid(x) - 1
|
21
|
+
|
22
|
+
fig, ax = plt.subplots()
|
23
|
+
ax.plot(x, y)
|
24
|
+
ax.grid()
|
25
|
+
```
|
26
|
+
|
27
|
+

|
2
d
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
> sin波をx=[-π,π]で学習させたいのですが、負の数が表現できず、困っています。
|
2
2
|
|
3
3
|
出力層の活性化関数は近似したい関数の値域に合わせて決めます。
|
4
|
-
sin(x) の値域は [-1, 1] なので、値域
|
4
|
+
sin(x) の値域は [-1, 1] なので、同じく値域が [-1, 1] である tanh を活性化関数に使用してはどうでしょうか。
|
5
5
|
|
6
6
|

|
1
s
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
> sin波をx=[-π,π]で学習させたいのですが、負の数が表現できず、困っています。
|
2
2
|
|
3
|
-
活性化関数は近似したい関数の値域に合わせて決めます。
|
3
|
+
出力層の活性化関数は近似したい関数の値域に合わせて決めます。
|
4
|
-
sin(x) の値域は [-1, 1] なので、tanh を活性化関数に使用してはどうでしょうか。
|
4
|
+
sin(x) の値域は [-1, 1] なので、値域は [-1, 1] である tanh を活性化関数に使用してはどうでしょうか。
|
5
5
|
|
6
6
|

|