回答編集履歴
2
画像のパスの指定を指摘
answer
CHANGED
@@ -21,4 +21,6 @@
|
|
21
21
|
width: 100%;
|
22
22
|
height: 100%;
|
23
23
|
}
|
24
|
-
```
|
24
|
+
```
|
25
|
+
|
26
|
+
また、`background-image: url(computers.png");`となっているところを`background-image: url(computers.png);`に直してください。
|
1
画像が表示されない原因を追記
answer
CHANGED
@@ -1,8 +1,24 @@
|
|
1
|
+
## 質問文の間違い?
|
1
2
|
`background-imge`となっていますが、`background-image` の間違いですか?
|
2
3
|
コード上で`background-imge`となっていましたら、修正してください。
|
3
4
|
|
5
|
+
## CSSが読み込まれない
|
4
6
|
fixed.cssについてですが、サイトのコードを拝見させていただいたところ、パスが違います。
|
5
7
|
fixed.cssが読み込まれるようにするには
|
6
8
|
`<link rel="stylesheet" href="css/fixed.css">`
|
7
9
|
を以下のようにしてください。
|
8
|
-
`<link rel="stylesheet" href="fixed.css">`
|
10
|
+
`<link rel="stylesheet" href="fixed.css">`
|
11
|
+
|
12
|
+
## 画像が表示されない原因
|
13
|
+
画像が表示されない原因としては、style.cssの以下のところで`width`と`height`がともに100%になっているからです。
|
14
|
+
100%というのはこの要素を包んでいる要素の大きさを表しますが、どこにも具体的な大きさが指定されていません。
|
15
|
+
`height: 100px`にするなど具体的な値を指定するか、これを包んでいる要素の大きさを具体的に指定してください。
|
16
|
+
```
|
17
|
+
.home-inner {
|
18
|
+
background-image: url(computers.png);
|
19
|
+
background-size: cover;
|
20
|
+
opacity: .9;
|
21
|
+
width: 100%;
|
22
|
+
height: 100%;
|
23
|
+
}
|
24
|
+
```
|