teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追記

2019/12/24 07:41

投稿

ozwk
ozwk

スコア13553

answer CHANGED
@@ -18,6 +18,12 @@
18
18
 
19
19
  ---
20
20
 
21
+ クラスタの中心を計算したあと所属度を更新しますが、
22
+ 足し合わせる際に0で初期化してないので妙な値になってるはずです。
23
+
24
+ ---
25
+
26
+
21
27
  * インデントをちゃんと揃えましょう。読みづらくなってバグのもとになります。
22
28
  * 無意味にグローバル変数を使うのをやめましょう。読みづらくなってバグのもとになります。
23
29
  * 関数の冒頭に変数を宣言するのをやめて、使う直前に宣言しましょう。読みづらくなってバグのもとになります。

1

追記

2019/12/24 07:40

投稿

ozwk
ozwk

スコア13553

answer CHANGED
@@ -1,25 +1,28 @@
1
1
  ```C
2
2
  #include <stdio.h>
3
3
 
4
- /*
4
+ /* 中略 */
5
- 中略
6
- */
7
5
 
8
6
  int sm; // int型
9
7
 
10
- /*
8
+ /* 中略 */
11
- 中略
12
- */
13
9
 
14
10
 
15
11
  int main(void){
16
- /*
12
+ /* 中略 */
17
- 中略
18
- */
19
13
  printf("test%f\n",sm); // %f なのに int型
20
- /*
14
+ /* 中略 */
21
- 中略
22
- */
23
15
 
24
16
  }
25
- ```
17
+ ```
18
+
19
+ ---
20
+
21
+ * インデントをちゃんと揃えましょう。読みづらくなってバグのもとになります。
22
+ * 無意味にグローバル変数を使うのをやめましょう。読みづらくなってバグのもとになります。
23
+ * 関数の冒頭に変数を宣言するのをやめて、使う直前に宣言しましょう。読みづらくなってバグのもとになります。
24
+ * 可能ならC言語を使うのをやめましょう。
25
+
26
+ [2016年、C言語はどう書くべきか (前編)](https://postd.cc/how-to-c-in-2016-1/)
27
+
28
+ > C言語の第1のルールは、「もし避けられるならC言語を使うな」ということです。