回答編集履歴
2
iがlen-i-1って何よ...len-2の間違い
answer
CHANGED
@@ -36,5 +36,5 @@
|
|
36
36
|
}
|
37
37
|
```
|
38
38
|
lenはソート範囲の長さで、長さ2の時までチェックを行います。
|
39
|
-
内側のループはi+1にアクセスすることがあるので、iがlen-
|
39
|
+
内側のループはi+1にアクセスすることがあるので、iがlen-2までになるように
|
40
40
|
i < len - 1 を終了条件にします。
|
1
終了条件指摘したところを1か所修正し忘れ
answer
CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
|
|
12
12
|
すなわち
|
13
13
|
```C
|
14
14
|
for (ii = 0; ii <= 9; ii++) {
|
15
|
-
for (i = 0; i <
|
15
|
+
for (i = 0; i < 9; i++) {
|
16
16
|
if (dt[i] > dt[i + 1]) {
|
17
17
|
x = dt[i];
|
18
18
|
dt[i] = dt[i + 1];
|