質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2015/11/29 00:55

投稿

katoy
katoy

スコア22328

answer CHANGED
@@ -20,6 +20,9 @@
20
20
  (問い合わせの作業は 回答ではなく、カウンセリングという作業になります)
21
21
 
22
22
  蛇足:
23
+ * ググれ ボタン を いっそのこと追加しては如何でしょう。
24
+ ググれと回答を書き込む手間さえも省けます。
25
+  ググれボタンをおされた質問には - スコアを着け、ユーザープロファイルにもその数が表示されるようにするのです。自然と質問をする前に検索をする様になると思います。
23
26
  * 運営側で回答が付かない質問を分類・集計して、結果を公開してみてはどうでしょう。
24
27
  無視されるような内容の質問が減る施策をすれば、結局は回答率のアップになるはずです。
25
28
  (回答がつかない質問、解決にいたらない質問は、運営側で質問者に問い合せて質問文をみなおす