teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追加

2019/12/13 07:28

投稿

vanderlvov
vanderlvov

スコア687

answer CHANGED
@@ -25,4 +25,14 @@
25
25
  }
26
26
  }
27
27
  ]
28
- ```
28
+ ```
29
+
30
+ このレスポンス
31
+ ```
32
+ [{"faceId":"222cb191-eac7-4f4d-bd12-85804a4f06ae","faceRectangle":{"top":186,"left":182,"width":237,"height":237},"faceAttributes":{"emotion":{"anger":0.0,"contempt":0.0,"disgust":0.0,"fear":0.0,"happiness":0.0,"neutral":0.956,"sadness":0.043,"surprise":0.0}}}]
33
+ ```
34
+ には
35
+ ```
36
+ {"emotion":{"anger":0.0,"contempt":0.0,"disgust":0.0,"fear":0.0,"happiness":0.0,"neutral":0.956,"sadness":0.043,"surprise":0.0}
37
+ ```
38
+ それを使ってみてください。`scores`はレスポンスにないので!

1

回答を更新しました。

2019/12/13 07:28

投稿

vanderlvov
vanderlvov

スコア687

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,28 @@
1
1
  Face API[公式ドキュメント](https://westus.dev.cognitive.microsoft.com/docs/services/563879b61984550e40cbbe8d/operations/563879b61984550f30395236) によると、レスポンスオブジェクトは結構変わったようです。
2
- ```
3
- f_rec = face['scores']
4
- ```
5
- ドキュメントの修正しなければなりせん
6
- ちなみ、返っているレスポンスを質問に追加できますでしょうか
2
+
3
+ 解決方法:
4
+ 1. まず、エラーメッセージを見るとemotionsのデーターを取得してないと分かりました。
5
+ 2. 取得できるはずけど、取得してない原因は、APIの使い方が適切ではないでしょうね :)。このドキュメント「[FACE API Detectについて](https://westus.dev.cognitive.microsoft.com/docs/services/563879b61984550e40cbbe8d/operations/563879b61984550f30395236)」を見ると、リクエストは`returnFaceAttributes`パラメタが必要だと分かりま
6
+ `/face/v1.0/detect?`を`/face/v1.0/detect?returnFaceAttributes=emotions`ください。
7
+ レスポンスが変わるはずですよね。同じのドキュメントの中で、レスポンスオブジェクトの事例があります。
8
+ こうなるはずだと思います:
9
+ ```json
10
+ [
11
+ {
12
+ "faceId": "c5c24a82-6845-4031-9d5d-978df9175426",
13
+ "recognitionModel": "recognition_02",
14
+ "faceAttributes": {
15
+ "emotion": {
16
+ "anger": 0.575,
17
+ "contempt": 0,
18
+ "disgust": 0.006,
19
+ "fear": 0.008,
20
+ "happiness": 0.394,
21
+ "neutral": 0.013,
22
+ "sadness": 0,
23
+ "surprise": 0.004
24
+ }
25
+ }
26
+ }
27
+ ]
28
+ ```