回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -4,4 +4,32 @@
|
|
4
4
|
おそらく`NullPointerException`が出ているのだと思いますが、その場合は、`session`が`null`だったら`session.invalidate()`を実行しないようにすれば良いです。
|
5
5
|
|
6
6
|
|
7
|
-
`null`という概念が少し難しいのかも知れませんね。
|
7
|
+
`null`という概念が少し難しいのかも知れませんね。
|
8
|
+
|
9
|
+
|
10
|
+
---
|
11
|
+
|
12
|
+
(追記)
|
13
|
+
|
14
|
+
|
15
|
+
セッションの処理を、下記のように2箇所修正してください。
|
16
|
+
2つ目のは、`getSession(true)`の`true`がポイントです。
|
17
|
+
|
18
|
+
|
19
|
+
```lang-java
|
20
|
+
// セッションが残っている場合は破棄
|
21
|
+
HttpSession session = request.getSession();
|
22
|
+
if (session != null) {
|
23
|
+
session.invalidate();
|
24
|
+
}
|
25
|
+
```
|
26
|
+
|
27
|
+
```lang-java
|
28
|
+
// ログイン成功時の処理
|
29
|
+
if (isLogin) {
|
30
|
+
// セッションを新しく作り、
|
31
|
+
// ユーザー情報をセッションスコープに保存
|
32
|
+
HttpSession newSession = request.getSession(true);
|
33
|
+
newSession.setAttribute("loginUser", user);
|
34
|
+
}
|
35
|
+
```
|