回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,9 @@
|
|
1
1
|
allocate_arr()は間違っています.
|
2
|
-
これでは,main()から渡したint**型ポインタ変数の値は変更されません.
|
2
|
+
これでは,main()から渡したint**型ポインタ変数の値は変更されません.
|
3
|
+
|
4
|
+
---
|
5
|
+
|
6
|
+
同じことをするのにも,
|
7
|
+
int **allocate_arr( int N ); //関数内でnewした結果を返す
|
8
|
+
という形の方がそのような混乱もし難いでしょうし,個人的には使いやすいように思います.
|
9
|
+
(普通にvector等を使う方がもっと楽なのですが.)
|