回答編集履歴
2
未定義動作に関する記述を追加
test
CHANGED
@@ -53,3 +53,51 @@
|
|
53
53
|
y、r、*p、a[2] の右辺値はすべて 5 です。
|
54
54
|
|
55
55
|
もちろん、定数 5 は右辺値です。
|
56
|
+
|
57
|
+
|
58
|
+
|
59
|
+
**追記**
|
60
|
+
|
61
|
+
(y = 5) = x は文法上エラーにはなりませんが、未定義動作だと思います。
|
62
|
+
|
63
|
+
|
64
|
+
|
65
|
+
代入演算子には、
|
66
|
+
|
67
|
+
・評価結果の値を返す
|
68
|
+
|
69
|
+
・左オペランドの値を変更するという副作用
|
70
|
+
|
71
|
+
の 2つの機能があります。
|
72
|
+
|
73
|
+
|
74
|
+
|
75
|
+
副作用の完了は、(y = 5) = x という完結式(full-expression) を
|
76
|
+
|
77
|
+
評価し終わった後でよいことになっています。
|
78
|
+
|
79
|
+
|
80
|
+
|
81
|
+
部分式(subexpression) である (y = 5) の評価では、
|
82
|
+
|
83
|
+
評価結果が y であることが確定するだけで、
|
84
|
+
|
85
|
+
y の値が 5 に変更されていることは保証されません。
|
86
|
+
|
87
|
+
|
88
|
+
|
89
|
+
一つの完結式の中で、同じ変数 y を、5 にする副作用と、x の値にする副作用の
|
90
|
+
|
91
|
+
2つがあって、どちらを先に行うかという規定はありません。
|
92
|
+
|
93
|
+
|
94
|
+
|
95
|
+
i = ++i + 1; や i = i++ + 1; なども
|
96
|
+
|
97
|
+
変数 i の変更が一つの完結式の中で 2つあるので未定義動作です。
|
98
|
+
|
99
|
+
|
100
|
+
|
101
|
+
x = (y = 3) + (y = 5); も変数 y の変更が一つの完結式の中で
|
102
|
+
|
103
|
+
2つあるので未定義動作です。
|
1
記述ミスの修正
test
CHANGED
@@ -28,7 +28,7 @@
|
|
28
28
|
|
29
29
|
x = (y = 5) において x = の代入演算子の右辺に (y = 5) があります。
|
30
30
|
|
31
|
-
C では、(y = 5) の評価結果が右辺値 5 なので、エラーになりま
|
31
|
+
C では、(y = 5) の評価結果が右辺値 5 なので、エラーになりません。
|
32
32
|
|
33
33
|
C++ では、(y = 5) の評価結果が左辺値 y なのですが、
|
34
34
|
|