質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

修正

2019/09/15 21:30

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -9,6 +9,7 @@
9
9
  自覚あるなしに関わらず、「この質問、ちょっといかんな」と思う質問者の大きな共通事項があります。
10
10
 
11
11
  - ガイドラインを読まない
12
+ - 起きている問題と比較してタイトルがでかすぎる
12
13
  - 指摘やアドバイスをきちんと受け入れない
13
14
 
14
15
  特に「ガイドラインを読まない」は要素として大きいです。
@@ -51,4 +52,7 @@
51
52
 
52
53
  「なんて物の言い方だ」と変に反発すると問題解決を遅らせるどころか問題解決そのものができなくなります(「指摘やアドバイスをきちんと受け入れない」人に多いです)
53
54
 
54
- プログラミングの本質は問題解決にあるところから、そこは間違えないようにしたいところですね。
55
+ プログラミングの本質は問題解決にあるところから、そこは間違えないようにしたいところですね。
56
+
57
+ ※「起きている問題と比較してタイトルがでかすぎる」については触れてませんが、
58
+ タグにある内容がそのまま入ってたり、構文エラーが問題なのに「○○フレームワークについて」のような何が問題かわかってないパターンですし、