teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

typo修正

2019/08/06 12:51

投稿

y_waiwai
y_waiwai

スコア88178

answer CHANGED
@@ -4,8 +4,8 @@
4
4
 
5
5
  ---
6
6
  この質問には全く意味がないです。
7
- だいたい、millsはシステムクロックで駆動されているわけで、その狂っている測定機でいくら正確に測っても、その測定器以上の精度は出るはずもありません。
7
+ だいたい、millisはシステムクロックで駆動されているわけで、その狂っている測定機でいくら正確に測っても、その測定器以上の精度は出るはずもありません。
8
8
 
9
- って、そもそも、millsは正確だと思ってるなら、そのmillsで計時すればいいだけの話ですがな。
9
+ って、そもそも、millisは正確だと思ってるなら、そのmillisで計時すればいいだけの話ですがな。
10
10
 
11
11
  さあ、それ使って時計作ってみなさい。システムクロックの限界を思い知ることになりますぜw

2

typo修正

2019/08/06 12:50

投稿

y_waiwai
y_waiwai

スコア88178

answer CHANGED
@@ -6,6 +6,6 @@
6
6
  この質問には全く意味がないです。
7
7
  だいたい、millsはシステムクロックで駆動されているわけで、その狂っている測定機でいくら正確に測っても、その測定器以上の精度は出るはずもありません。
8
8
 
9
- って、そもそも、millsは正確だと思ってるなら、そのmillsで掲示すればいいだけの話ですがな。
9
+ って、そもそも、millsは正確だと思ってるなら、そのmillsで計時すればいいだけの話ですがな。
10
10
 
11
11
  さあ、それ使って時計作ってみなさい。システムクロックの限界を思い知ることになりますぜw

1

回答に追記

2019/08/06 12:49

投稿

y_waiwai
y_waiwai

スコア88178

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,11 @@
1
1
  そもそものはなしですが、Arduinoに搭載されているシステムクロック用の水晶は時計用じゃありません
2
2
  時計用として使用するには誤差が大きすぎます
3
- 本気で時計を作りたいなら、水晶内臓の時計ICを増設して、そこから時間を読むようにしましょう。
3
+ 本気で時計を作りたいなら、水晶内臓の時計ICを増設して、そこから時間を読むようにしましょう。
4
+
5
+ ---
6
+ この質問には全く意味がないです。
7
+ だいたい、millsはシステムクロックで駆動されているわけで、その狂っている測定機でいくら正確に測っても、その測定器以上の精度は出るはずもありません。
8
+
9
+ って、そもそも、millsは正確だと思ってるなら、そのmillsで掲示すればいいだけの話ですがな。
10
+
11
+ さあ、それ使って時計作ってみなさい。システムクロックの限界を思い知ることになりますぜw