質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

追記

2019/07/21 09:20

投稿

spiii
spiii

スコア24

answer CHANGED
@@ -1,1 +1,3 @@
1
- /etc/passwd の中身の参照しているSHELLを直接書き換えました。zshが起動するようになったのですが$SHELLの中身はlinuxbrewの中身のままでした。
1
+ /etc/passwd の中身の参照しているSHELLを直接書き換えました。
2
+ ~~zshが起動するようになったのですが$SHELLの中身はlinuxbrewの中身のままでした。~~
3
+ 再起動することで書き換わってました。

2

追加

2019/07/21 09:20

投稿

spiii
spiii

スコア24

answer CHANGED
File without changes

1

追加

2019/07/21 09:12

投稿

spiii
spiii

スコア24

answer CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- /etc/passwd の中身の参照しているSHELLを直接書き換えました。これは正しい方法なのでしょうか...
1
+ /etc/passwd の中身の参照しているSHELLを直接書き換えました。zshが起動するようにったのですが$SHELLの中身はlinuxbrewの中身のままでた。