回答編集履歴
1
次のステップ
answer
CHANGED
@@ -3,4 +3,29 @@
|
|
3
3
|
デバイスリストを見ました。
|
4
4
|
まず、これ↓で音が出るか、試してみてください。
|
5
5
|
|
6
|
-
`aplay --device="sysdefault:CARD=
|
6
|
+
`aplay --device="sysdefault:CARD=Device" /usr/share/sounds/alsa/Front_Center.wav`
|
7
|
+
|
8
|
+
---
|
9
|
+
|
10
|
+
↑で、音が出たということなので、次に、`/usr/share/alsa/alsa.conf`を編集して、`defaults.ctl.card`と`defaults.pcm.card` の値を 0 から、1に変更して、
|
11
|
+
|
12
|
+
`aplay /usr/share/sounds/alsa/Front_Center.wav`
|
13
|
+
|
14
|
+
で(デバイスの指定がなくても)音が出るか、試してみてください。
|
15
|
+
うまく音がなれば、デフォルトのオーディオデバイス設定が変更できてるんじゃないかと思います。そしたら、PyAudioで試してみてください。
|
16
|
+
|
17
|
+
- 変更例: `/usr/share/alsa/alsa.conf`
|
18
|
+
```
|
19
|
+
...
|
20
|
+
defaults.ctl.card 0
|
21
|
+
defaults.pcm.card 0
|
22
|
+
...
|
23
|
+
```
|
24
|
+
から
|
25
|
+
```
|
26
|
+
...
|
27
|
+
defaults.ctl.card 1
|
28
|
+
defaults.pcm.card 1
|
29
|
+
...
|
30
|
+
```
|
31
|
+
に変更
|