回答編集履歴

1

VSCodeのおすすめの拡張機能について追記

2019/05/20 13:49

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -6,15 +6,17 @@
6
6
 
7
7
 
8
8
 
9
- ファイルを保存を検出自動でコンパイルではなく、
9
+ ファイルを保存したら自動でコンパイルではなく、
10
10
 
11
- IDEやエディタ上からコンパイルを実行した時に自動でファイル保存されるですね。
11
+ IDEからコンパイルを実行した時にファイルも一緒に保存されるですね。
12
12
 
13
13
 
14
14
 
15
15
  ATOMは使っていないのでわかりませんがVSCodeでも、
16
16
 
17
+
18
+
17
- tasks.jsonの`label`を仮に`デバッグ`にとして、
19
+ tasks.jsonの`label`を仮に`デバッグ`(名前は何でも良い)にとして、
18
20
 
19
21
  launch.jsonの`preLaunchTask`にも同じく`デバッグ`を設定
20
22
 
@@ -22,11 +24,9 @@
22
24
 
23
25
 
24
26
 
25
-
26
-
27
27
  ```jsonc
28
28
 
29
- // tasks.json
29
+ // tasks.json (コンパイル等の各種コマンドを定義する設定ファイル)
30
30
 
31
31
  {
32
32
 
@@ -36,7 +36,7 @@
36
36
 
37
37
  {
38
38
 
39
- "label": "デバッグ",
39
+ "label": "デバッグ", // ← この名前をlaunch.jsonのpreLaunchTaskに設定する
40
40
 
41
41
  "type": "process",
42
42
 
@@ -70,7 +70,7 @@
70
70
 
71
71
  ```jsonc
72
72
 
73
- // launch.jsonの例
73
+ // launch.jsonの例 (デバッガの設定を行うファイル)
74
74
 
75
75
  {
76
76
 
@@ -92,7 +92,7 @@
92
92
 
93
93
  "valuesFormatting": "parseText",
94
94
 
95
- "preLaunchTask": "デバッグ"
95
+ "preLaunchTask": "デバッグ" // launch.jsonを作成したらこの設定値を追加する
96
96
 
97
97
  }
98
98
 
@@ -103,3 +103,13 @@
103
103
 
104
104
 
105
105
  ```
106
+
107
+
108
+
109
+ ただ、VSCodeでC/C++を扱う場合はこれらのファイルを使う標準的なやり方より、
110
+
111
+ CMake + Ninja Buildを導入した上で
112
+
113
+ CMakeLists.txtから直接コンパイルおよびデバッグができる(tasks.jsonとlaunch.jsonの設定も省ける)
114
+
115
+ CMake Tools Helper拡張機能をインストールして使うのが良いかと思います。