回答編集履歴
2
修正
answer
CHANGED
@@ -1,10 +1,10 @@
|
|
1
1
|
ループ回数は四階ではなくて5回ですね。
|
2
2
|
それと
|
3
3
|
> 処理A 2回
|
4
|
-
>処理B 10回
|
4
|
+
> 処理B 10回
|
5
|
-
>処理C 10回
|
5
|
+
> 処理C 10回
|
6
|
-
>処理D 10回
|
6
|
+
> 処理D 10回
|
7
|
-
>処理A 8回
|
7
|
+
> 処理A 8回
|
8
8
|
というのは
|
9
9
|
処理A
|
10
10
|
処理A
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -19,4 +19,19 @@
|
|
19
19
|
<略>
|
20
20
|
処理A*8
|
21
21
|
|
22
|
-
という風に出力されたということでよろしいでしょうか
|
22
|
+
という風に出力されたということでよろしいでしょうか。
|
23
|
+
|
24
|
+
<追記>
|
25
|
+
```C#
|
26
|
+
private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
|
27
|
+
{
|
28
|
+
int cnt = 5;
|
29
|
+
while (cnt>0)
|
30
|
+
{
|
31
|
+
textBox1.Text += "\r\nテスト";cnt--;
|
32
|
+
}
|
33
|
+
}
|
34
|
+
```
|
35
|
+
|
36
|
+
フォームアプリケーションでこのようなコードで実行したところ
|
37
|
+
5回テストが出力されました。
|