回答編集履歴
2
文法を他人に合わせて
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -1,7 +1,11 @@ | |
| 1 | 
            +
            > teratailで回答するにあたってのモチベーションは何ですか?
         | 
| 2 | 
            +
             | 
| 1 3 | 
             
            2つ目的があります。
         | 
| 2 4 |  | 
| 3 5 | 
             
            一つは自分の知識を高めるための、情報の回収です。この業界は本当に1ヶ月でどんどん新たな言葉やプログラムやライブラリなどが出てきます。自分の知識に凝り固まっていると、新しい時流に乗り遅れると感じるようになってから、このサイトで色々な情報を集め、そして調べるようになりました。
         | 
| 4 6 |  | 
| 5 7 | 
             
            もう一つは、ここでの記録が残り、後世誰かに見られる可能性がある、ということで、色々なトラブルシューティングやバグフィクス、あるいは概念や思考の源泉でありうるということです。より専門的なリソース共有ならQiitaを利用しますが、こっちはQ&A形式で記録がやりとりされるため、この言語を扱えば必ず通る道である難題を、後世の人に簡単に乗り越えてほしいと思うからですね(そして、また新たな別の知識をその人たちから吸収できる可能性もあるわけで)
         | 
| 6 8 |  | 
| 9 | 
            +
            > teratailで回答するにあたって気をつけていること
         | 
| 10 | 
            +
             | 
| 7 | 
            -
            気をつけていることは、自分はまだまだ青いということを自覚し、失敗は省みるってことですね。そして、まだまだ知識が足りない、もっと色々吸収しようというモチベーションに変えています。
         | 
| 11 | 
            +
            気をつけていることは、自分はまだまだ青いということを自覚し、回答の失敗は省みるってことですね。そして、まだまだ知識が足りない、もっと色々吸収しようというモチベーションに変えています。
         | 
1
気をつけていることについて
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -2,4 +2,6 @@ | |
| 2 2 |  | 
| 3 3 | 
             
            一つは自分の知識を高めるための、情報の回収です。この業界は本当に1ヶ月でどんどん新たな言葉やプログラムやライブラリなどが出てきます。自分の知識に凝り固まっていると、新しい時流に乗り遅れると感じるようになってから、このサイトで色々な情報を集め、そして調べるようになりました。
         | 
| 4 4 |  | 
| 5 | 
            -
            もう一つは、ここでの記録が残り、後世誰かに見られる可能性がある、ということで、色々なトラブルシューティングやバグフィクス、あるいは概念や思考の源泉でありうるということです。より専門的なリソース共有ならQiitaを利用しますが、こっちはQ&A形式で記録がやりとりされるため、この言語を扱えば必ず通る道である難題を、後世の人に簡単に乗り越えてほしいと思うからですね(そして、また新たな別の知識をその人たちから吸収できる可能性もあるわけで)
         | 
| 5 | 
            +
            もう一つは、ここでの記録が残り、後世誰かに見られる可能性がある、ということで、色々なトラブルシューティングやバグフィクス、あるいは概念や思考の源泉でありうるということです。より専門的なリソース共有ならQiitaを利用しますが、こっちはQ&A形式で記録がやりとりされるため、この言語を扱えば必ず通る道である難題を、後世の人に簡単に乗り越えてほしいと思うからですね(そして、また新たな別の知識をその人たちから吸収できる可能性もあるわけで)
         | 
| 6 | 
            +
             | 
| 7 | 
            +
            気をつけていることは、自分はまだまだ青いということを自覚し、失敗は省みるってことですね。そして、まだまだ知識が足りない、もっと色々吸収しようというモチベーションに変えています。
         | 
