質問するログイン新規登録

回答編集履歴

5

細かい修正...なんどもすみません

2019/02/06 12:21

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  他の方々も仰っておられるように変数の初期化がなされていないのが原因ですね。
2
2
 
3
- それはさておき、階乗関数`k`を次のように修正してはいかがでしょうか?(数`k`と混同するので関数名を`factorial`と改めました。)
3
+ それはさておき、階乗関数`k`を次のように修正してはいかがでしょうか?(数`k`と混同するので関数名を`factorial`と改めました。)
4
4
 
5
5
  ```c
6
6
  double factorial(int x)

4

細かい修正

2019/02/06 12:21

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  他の方々も仰っておられるように変数の初期化がなされていないのが原因ですね。
2
2
 
3
- それはさておき、階乗関数`k`を次のように修正してはいかがでしょうか?(関数`k`と混同するので関数名を`factorial`と改めました。
3
+ それはさておき、階乗関数`k`を次のように修正してはいかがでしょうか?(関数`k`と混同するので関数名を`factorial`と改めました。)
4
4
 
5
5
  ```c
6
6
  double factorial(int x)

3

つながりがおかしいので少し変更

2019/02/06 12:20

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -1,7 +1,9 @@
1
- 他の方々も仰っておられるように変数の初期化がなされていないのが原因ですね。`k`関数を次のようにしてはいかがでしょうか?
1
+ 他の方々も仰っておられるように変数の初期化がなされていないのが原因ですね。
2
2
 
3
+ それはさておき、階乗関数`k`を次のように修正してはいかがでしょうか?(関数`k`と混同するので関数名を`factorial`と改めました。
4
+
3
5
  ```c
4
- double k(int x)
6
+ double factorial(int x)
5
7
  {
6
8
  int i,k;
7
9
 

2

無駄な文の消去

2019/02/06 12:19

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -13,4 +13,4 @@
13
13
  }
14
14
  ```
15
15
 
16
- それとこの変更を行った場合`e = 1;`ではなく`e = 0;`とする必要もあります。
16
+ それと`e = 1;`ではなく`e = 0;`とする必要もあります。

1

要らない変数の削除

2019/02/06 12:17

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
  ```c
4
4
  double k(int x)
5
5
  {
6
- int i,k,l;
6
+ int i,k;
7
7
 
8
8
  k = 1;
9
9
  for(i=1;i<=x;i++){