質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

e.preventDefaultについて

2019/01/31 10:30

投稿

bochan2
bochan2

スコア2050

answer CHANGED
@@ -1,8 +1,10 @@
1
- 追記:
2
- お絵かきサイトのソースを見ました
3
- イベント内にe.preventDefault()を入れているのが目立った違いでしたので試してみてはどうでしょうか?
4
1
  ~~該当ページのソースをまだ読んでないのでそのページがどうなっているかは分かりませんが~~、[Making touch scrolling fast by default](https://developers.google.com/web/updates/2017/01/scrolling-intervention)という記事を見つけました
5
2
  下のサンプルのようにpassive:trueを試してみてはどうでしょうか?
6
3
  ```javascript
7
4
  window.addEventListener("touchmove", func, {passive: true} );
8
- ```
5
+ ```
6
+
7
+ 追記:
8
+ お絵かきサイトのソースを見ました
9
+ イベント内にe.preventDefault()を入れているのが目立った違いでしたので試してみてはどうでしょうか?
10
+ preventDefaultするとスクロールが禁止されるので、スクロールによってガクガクしたり(もしかしたら)重くなることが無くなると思われます

1

追記

2019/01/31 10:30

投稿

bochan2
bochan2

スコア2050

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,7 @@
1
+ 追記:
2
+ お絵かきサイトのソースを見ました
3
+ イベント内にe.preventDefault()を入れているのが目立った違いでしたので試してみてはどうでしょうか?
1
- 該当ページのソースをまだ読んでないのでそのページがどうなっているかは分かりませんが、[Making touch scrolling fast by default](https://developers.google.com/web/updates/2017/01/scrolling-intervention)という記事を見つけました
4
+ ~~該当ページのソースをまだ読んでないのでそのページがどうなっているかは分かりませんが~~、[Making touch scrolling fast by default](https://developers.google.com/web/updates/2017/01/scrolling-intervention)という記事を見つけました
2
5
  下のサンプルのようにpassive:trueを試してみてはどうでしょうか?
3
6
  ```javascript
4
7
  window.addEventListener("touchmove", func, {passive: true} );