回答編集履歴

1

説明文補記。

2019/01/29 02:19

投稿

backyard
backyard

スコア534

test CHANGED
@@ -26,7 +26,9 @@
26
26
 
27
27
 
28
28
 
29
- これを指定回数繰り返し、最初の引数を前回見つけた位置の次の文字として「1番目のカンマ、2番目のカンマ……」と探していけばn番目のカンマを探す関数を作れます。試して見てください
29
+ これを指定回数繰り返し、最初の引数を前回見つけた位置の次の文字として「1番目のカンマ、2番目のカンマ……」と探していけばn番目のカンマを探す関数を作れます。そうすれば、n番目のカンマの位置を特定できるので、そこで文字列をカットすればOKですね
30
+
31
+ 試して見てください。
30
32
 
31
33
 
32
34