回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -9,4 +9,12 @@
|
|
9
9
|
|
10
10
|
> COPY user TO 'C:\temp\user.csv' WITH CSV DELIMITER
|
11
11
|
|
12
|
-
で C ドライブの任意のフォルダにファイルが作れるということはなさそうです。
|
12
|
+
で C ドライブの任意のフォルダにファイルが作れるということはなさそうです。
|
13
|
+
|
14
|
+
**【追伸】**
|
15
|
+
|
16
|
+
C:\temp フォルダに作成したいなら、一旦 DataTable にレコードを取得し、DataTable から csv ファイルを作るアプリを作成してははいかがですか?
|
17
|
+
|
18
|
+
csv ファイルを作成したいフォルダ(今回のケースでは C:\temp)にアクセス権を持つアカウントでアプリを起動し(アドミ権限があれば問題ないはず)、それで作業すれば良いと思います。
|
19
|
+
|
20
|
+
DataTable から csv ファイルを作る方法はググると多々出てきますのでそれを見てください。
|