回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
|
|
12
12
|
だめです。以下の必要事項をすべて満たして初めて深層学習でGPUを使えます。
|
13
13
|
|
14
14
|
0. GPGPU対応のGPUを持っている
|
15
|
-
intelのCPUの内蔵GPUとかは(こう書くと若干語弊があるけど)駄目。NVIDIA製で新し目ならほぼオッケー(ローエンドすぎると駄目とかあったっけ?) AMD製も一応できるが若干茨の道
|
15
|
+
intelのCPUの内蔵GPUとかは(こう書くと若干語弊があるけど)駄目。NVIDIA製で新し目ならほぼオッケー(ローエンドすぎると駄目とかあったっけ?) AMD製も一応できるが若干茨の道(それでも最近は力を入れていて使えるレベルに達しつつあるとされます)
|
16
16
|
1. 必要なソフトをちゃんと入れる
|
17
17
|
NVIDIA+TensorFlow環境前提の場合、CUDA自体はドライバとCUDA Toolkitがあれば良いはず。次にcuDNNというソフトを入れる必要があります。それが済んだらTensorFlow入れれば大丈夫かな? 具体的なことは環境構築記事を読んでください
|
18
18
|
2. 使うライブラリに対応したコードを書く
|